第1条(目的)
「CYBER SKI LESSON」は有限会社ケイエムエフが参加者に対し、スキー技術向上に関する情報およびより充実したスキーライフをお送り頂く為に役立つ諸情報を提供することを目的とします。
第2条(定義)
本規約において「会員」とは、所定の手続きに基づき、本規約を承認の上、当社に会員サービスの利用を申込み、当社が本規約に従い入会を認めた個人を言います。
第3条(会員の資格)
会員資格はCYBER SKI LESSON参加申し込みをし、当社に会員登録(参加登録)の手続きを行い当社がこれを承諾することにより付与されます。(ただし申込者は、当社が申込者からの入会申し込みについて、承諾しない場合があることを予め同意するものとします。なお当社は申込者に対し、不承諾の理由を説明する義務を負わないものとします。)会員となる者が未成年者の場合、法定代理人の同意をえること。
第4条(利用料金等)
利用料金および有効期間は各レッスンによって異なります。詳細は各レッスンにおいてご確認ください。オンラインレッスンの支払い方法はクレジットカードに限るものとします。そのほかのレッスンについては各レッスンで支払方法が異なります。利用料金は会期ごと(申込み時期)に異なります。
第5条(返金)
当社は、会員が支払った利用料金及び代金について返金を行わないものとします。会員がオンラインコンテンツのサービスを有効期間内に自主退会、または会員資格が執行した場合であっても、返金を行わないものとします。
第6条(禁止事項)
会員は、以下の行為を行ってはいけません。
- 他の会員、第三者もしくは当社の著作権またはその他の権利を侵害する行為、または侵害するおそれのある行為。
- 他の会員、第三者もしくは当社の財産またはプライバシーを侵害する行為、または侵害するおそれのある行為。
- 他の会員、第三者もしくは当社に不利益または損害を与える行為、またはそのおそれのある行為。
公序良俗に反する行為またはその虞のある行為。 - 犯罪的行為もしくは犯罪的行為に結びつく行為、またはそのおそれのある行為。
- SNSアカウント・IDおよびパスワードの不正使用またはそのおそれのある行為。
- 第三者の電子メールアドレスを登録するなど当社に対して虚偽の申告や届出。
- その他、当社が不適切と判断する行為。
第7条(退会)
会員は、退会する場合はCYBER SKI LESSON内の問い合わせフォームより当社にその旨を申し出る必要があります。月額課金の退会処理は申請を頂いた月の翌月の対応となります。
第8条(会員資格の失効)
次のいずれかに該当する場合、当社は事前に通知することなく、当該会員への会員資格を取消すことができるものとします。
- 会員から当社に対して虚偽の申告があった場合。
- 当該する会員に参加資格を付与し続けることが、当社による「CYBER SKI LESSON」の運営または他の会員による利用に支障をきたすおそれがあると当社が判断した場合。
- 前条の禁止事項に該当する行為を行った場合。
第9条(変更の届出)
会員は、自らの電子メールアドレス、その他当社に届け出ている内容に変更が生じた場合には、当該変更内容を当社に速やかに届け出るものとします。
第10条(著作権等)
会員は、「CYBER SKI LESSON」を通じて提供されるいかなる情報も、著作権法が認める会員個人の私的使用の範囲外では使用できないものとします。
会員は、当社の事前の許諾を得ることなく、「CYBER SKI LESSON」を通じて提供を受けたいかなる情報も、第三者に使用させてはなりません。
本条の規定に違反して問題が発生した場合、会員は、自己の費用と責任においてかかる問題を解決するとともに、当社に何等の迷惑または損害を与えないものとします。
第11条(本サービスの停止、変更、終了)
- 当社は、以下のいずれかに該当する場合、本サービスの全部又は一部の提供をいつでも停止することができるものとします。
(1)本サービスに係るシステムの点検又は保守作業等を行う場合
(2)システム、通信回線等が停止した場合
(3)地震、落雷、火災、風水害、停電等の天災事変その他非常事態の発生した場合
(4)Facebook等、各種SNSのサービスが停止した場合
(5) その他、当社が本サービスを停止することが必要であると判断した場合 - 当社は、当社の都合により、本サービスの内容を変更し、又は本サービスの提供を終了することができるものとします。なお、当社が本サービスを停止、変更又は終了する場合、会員に対して可能な限り事前に通知するよう努めますが、緊急な場合等、事前に通知ができないこともありますので予めご了承ください。
- 当社は、本サービスの停止等によって会員が被った損害を賠償する責任を負わないものとします。
第12条(免責事項)
- 当社は、以下に掲げる事項について、一切保証しないものとします。会員は、本サービスの利用及び本サービスにより提供される情報の有用性等を自己の判断、かつ責任で利用するものとします。
(1)配信コンテンツの内容を含む、本サービスで提供される全ての情報(本サービスから提供される情報及び本サービス上に表示される第三者が管理又は運営するリンク先に含まれる一切の情報等を含みます。)に関する、有用性、適合性、完全性、正確性、信頼性、安全性、合法性、道徳性、最新性
(2)会員間のやりとりに関する一切の事項
(3)Facebook等、各種SNS上に掲載されている事項
(4)本サービスの提供に不具合、エラーや障害が生じないこと
(5)本サービス上における配信コンテンツが第三者の権利を侵害しないこと
(6)本サービス及び各オンラインサロンの存続又は同一性が維持されること - 会員は、他の会員との間で紛争が生じた場合には、当事者間においてこれを解決するものとします。
- 会員による本サービスの利用に伴い、当社の債務不履行又は不法行為に基づき会員に損害が発生した場合、当社は会員に対し、当該債務不履行又は不法行為が生じた月において、当該会員に生じる利用料金の額を上限として、損害賠償責任を負います。ただし、当社に故意又は重過失がある場合はこの限りではありません。
第13条(損害賠償)
会員の行為(会員の行為が原因で生じたクレーム等を含みます。)に起因して当社に損害が発生した場合、当社は会員に対し、当該損害の全額(当社が支払った弁護士費用を含みます。)を賠償請求できるものとします。
第14条(その他)
本規約の内容は、会員の承諾を得ることなく、当社が適宜変更できるものとします。